癒しのコンサート
最終更新日:2020年06月01日
新型コロナウィルスなどの院内感染予防のため、予定していました2月22日(土)より、感染が終息するまでしばらくの期間、癒しのコンサートをお休みいたします。
次回は 2月22日(土) 14時00分~ です。
入院中の患者さんやご家族の皆さん、また、外来にお越しの患者さんに、少しのお時間ではございますが安らげるひとときが訪れれば幸いと思い、企画しています。お時間がございましたらぜひ、お立ち寄り下さい。心よりお待ち申し上げております。
都合により、予告なく内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
開催のご案内
<場所:天使病院 1F 待合ホール >
日時 | 内容&出演 (敬称略) |
2月22日(土) 14:00 |
~深く柔らかく落ち着いた響き トロンボーンの音色を楽しもう~ ● トロンボーン 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 |
事務局より ♫
いつもたくさんのお問合せをいただき、ありがとうございます。
現在は演奏者の募集を行っていないため、お問合せいただいたにも関わらずお断りすることが多く、まことに申し訳ございません。スケジュールに空きがある場合に限り、随時ご相談に応じさせていただいているという状況です。残念ながら、ご期待に沿えない場合もございますが、何卒ご了承ください。
〔事務局〕 看護部 安藤 道子
TEL 011-711-0101(代表)
FAX 011-711-0135
メールでのお問い合わせ
終了したコンサート(令和元年度)
日時 | 内容&出演 (敬称略) |
1月25日(土) 14:00 |
~歌声に心をよせて~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
12月7日(土) 14:00 |
~札幌医科大学吹奏楽部~ 【フルートパート】 ● 看護4年 古賀 百合乃 ● 医学部2年 野館 穂華 ● 看護1年 大西 奈海 【サックスパート】 ● 医学部5年 三浦 香穂 ● OT1年 澤野 瑠夏 【金管アンサンブル】 ● OT3年 小野 雅 ● 医学部3年 田頭 正基 ● OT3年 西田 花奈恵 ● OT1年 青木 元 ● PT1年 加藤 涼平 |
11月9日(土) 14:00 |
~アンサンブル・フラテ~ (北海道大学医学部) ● ホルン 野口 聡 ● ヴァイオリン 吉本 詩音 ● ヴァイオリン 左藤 真鈴 ● ヴィオラ 室原 健人 ● チェロ 川越 幹洋 ● ピアノ 加藤 亜里 ● ピアノ 中駄 勇太 ● オーボエ 下澗 翼 ● ソプラノ 武田 菜々緒 |
10月19日(土) 14:00~14:30 |
~中国琵琶の音色を楽しんで~ 元札幌交響楽団 首席奏者 ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
9月21日(土) 14:00~14:30 |
~魅惑のトランペット~ 元札幌交響楽団 首席奏者 ● トランペット 松田 次史 ● ピアノ 坂口 睦 |
8月3日(土) 14:00~14:30 |
~エネルギッシュな若さに心弾んで~ 札幌医科大学 吹奏楽部 サックスアンサンブル ● 中村 桃香 3年看護学科 ● 澤野 瑠夏 1年OT 金管アンサンブル ● 佐藤 彩華 4年医学部 ● 古瀬 美咲 4年OT ● 田頭 正基 3年医学部 ● 西田 花奈恵 3年OT ● 加藤 涼平 1年PT |
7月6日(土) 14:00~14:30 |
~多彩な音色が出せるファゴットの魅力に耳を澄ませて~ 札幌交響楽団 ● ファゴット主席奏者 坂口 聡 ● ピアノ 坂口 睦 |
6月29日(土) 14:00~14:30 |
~初夏の香りを楽しみながら~ ● ピアノ 木村 悠子 |
5月25日(土) 14:00~14:30 |
~新緑の香りとともにアンサンブル演奏に癒されて~ (北海道大学医学部 アンサンブルフラテ) ● ソプラノ 武田 奈々緒 ● ピアノ 小川 鴻基 ● ピアノ 中村 春菜 ● ヴァイオリン 伊丹 久実 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● チェロ 槌野 由香里 ● フルート 松本 侑希保 ● ホルン 野口 聡 ● ピアノ 中駄 勇太 ● ヴァイオリン 堂向 修央 |
4月20日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと共にトロンボーンの音色に心弾んで~ ● トロンボーン 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 |
過去のコンサート
平成30年度
日時 | 内容&出演 (敬称略) |
3月16日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと筝曲の調べ~ 天使大学 筝曲部 ● 畑山雅楽智都先生 ● 槙口 黎 ● 藤野 穂乃佳 ● 安田 陽香 ● 當麻 汐里 ● 藤本 理子 ● 齋藤 智美 ● 北所 朋実 ● 剣地 理子 ● 前田 奈佑美 |
2月2日(土) 14:00~14:30 |
~打楽器の魅力を感じながら~ 札幌交響楽団 ● 打楽器奏者 大垣内 英伸 ● ピアノ 坂口 睦 |
1月26日(土) 14:00~14:30 |
~歌声に心をよせて~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
12月1日(土) 14:00~14:30 |
~札幌医科大学吹奏楽部~ ★サックス三重奏 岩切 綾花 中村 桃香 三浦 香穂 ★金管五重奏 小林 ゆい 田頭 正基 佐藤 彩華 鈴木 美緒 廣島 美緒 |
11月17日(土) 14:00~14:30 |
~アンサンブル・フラテ~ (北海道大学医学部) ● ヴァイオリン 佐藤 真鈴 ● ヴァイオリン 堂向 修央 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● ヴィオラ 室原 健人 ● チェロ 槌野 由香里 ● ピアノ 鈴木 萌里 ● ピアノ 中駄 勇太 ● ホルン 野口 聡 ● クラリネット 林 可奈子 ● オーボエ 下澗 翼 ● フルート 尾谷 雪花 |
10月27日(土) 14:00~14:30 |
~中国琵琶の音色を楽しんで~ ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
9月8日(土) 14:00~14:30● ※地震の影響のため中止※ |
~打楽器の魅力を感じながら~ 札幌交響楽団 ● 打楽器奏者 大垣内 英伸 ● ピアノ 坂口 睦 |
8月4日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる音色を楽しんで~ 札幌医科大学 吹奏楽部(2部編成) <サックス四重奏> ● 小島 夏美 ● 岩切 綾花 ● 三浦 香穂 ● 中村 桃香 <クラリネット三重奏> ● 平田 晴香 ● 佐藤 花邑 ● 土屋 菜穂 |
7月7日(土) 14:00~14:30 |
~魅惑のトランペット~ 元札幌交響楽団 首席奏者 ● トランペット 松田 次史 ● ピアノ 坂口 睦 |
6月23日(土) 14:00~14:30 |
~初夏の香りを楽しみながら~ ● ピアノ 木村 悠子 |
5月19日(土) 14:00~14:30 |
~アンサンブル・フラテ~ (北海道大学医学部) ● ヴァイオリン 伊丹 久実 ● ヴァイオリン 佐藤 真鈴 ● ヴァイオリン 庄司 明日実 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● ヴィオラ 佐藤 朱夏 ● チェロ 槌野 由香里 ● ソプラノ 武田 奈々緒 ● フルート 松本 侑希保 ● ホルン 野口 聡 ● ピアノ 小川 鴻基 ● ピアノ 中駄 勇太 |
4月7日(土) 14:00~14:30 |
平成29年度
日時 | 内容&出演 (敬称略) |
3月3日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと筝曲の調べ~ 天使大学 筝曲部 畑山雅楽智都先生 槙口 黎 藤野 穂乃佳 安田 陽香 當麻 汐里 藤本 理子 齋藤 智美 北所 朋実 剣地 理子 前田 奈佑美 |
2月24日(土) 14:00~14:30 |
~フルート四重奏の調べ~ さっぽろフルーツパフェ ● フルート 荻上 真理子 鍛冶 文子 佐藤 芳江 竹内 留美 |
1月27日(土) 14:00~14:30 |
~歌声に心をよせて~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
12月2日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる音色を楽しんで~ 札幌医科大学 吹奏楽部(2部編成) <金管五重奏> ● トランペット 小林 ゆい ● トランペット 田頭 正基 ● ホルン 工 由佳 ● トロンボーン 鈴木 美緒 ● ユーフォニアム 廣島 美緒 <サックス三重奏> ● アルトサックス 三浦 ゆうき ● アルトサックス 岩切 綾花 ● アルトサックス 中村 桃香 ● テナーサックス 三浦 香穂 ● バリトンサックス 佐藤 麻里菜 |
11月18日(土) 14:00~14:30 |
~アンサンブル・フラテ~ (北海道大学医学部) ● ヴァイオリン 平野 靖記 ● ヴァイオリン 庄司 明日実 ● ヴァイオリン 佐藤 真鈴 ● ヴィオラ 室原 健人 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● チェロ 槌野 由香里 ● ソプラノ 若本 美和 ● フルート 谷野 有香 ● フルート 松本 侑希保 ● ホルン 野口 聡 ● ピアノ 中駄 勇太 ● ピアノ 小川 鴻基 |
10月21日(土) 14:00~14:30 |
~中国琵琶に思いをのせて~ ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
9月9日(土) 14:00~14:30 |
~魅惑のトランペット~ ● トランペット 松田 次史 ● ピアノ 坂口 睦 |
8月5日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる木管・金管楽器演奏~ 札幌医科大学 吹奏楽部 <サックス三重奏> ● アルトサックス 中村 桃香 ● テナーサックス 三浦 香穂 ● バリトンサックス 佐藤 麻里菜 <金管五重奏> ● トランペット 工 由佳 ● トランペット 小林 ゆい ● トロンボーン 鈴木 美緒 ● ユーフォニアム 廣島 美緒 ● チューバ 上西 惇帆 |
7月22日(土) 14:00~14:30 |
~ホルンアンサンブルに誘われて~ ホルンアンサンブル ぐるぐる ● 代表 伏屋 昌幸 齋藤 真以 伊藤 有望 大谷 真奈美 羽澤 里那 江良 裕子 谷内 彩綺 浦 紀恵 |
6月3日(土) 14:00~14:30 |
~ファゴットの音色に癒されて~ ● ファゴット 坂口 聡 ● ピアノ 坂口 睦 |
5月20日(土) 14:00~14:30 |
~アンサンブル・フラテ~ ● ヴァイオリン 川村 拓也 ● ヴァイオリン 伊丹 久実 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● チェロ 槌野 由香里 ● ソプラノ 武田 奈々緒 ● フルート 松本 侑希保 ● ホルン 野口 聡 ● ピアノ 佐野 峻司 ● ピアノ 小川 鴻基 ● ピアノ 中村 春菜 |
4月22日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと共にトロンボーンの音色に心弾んで~ ● トロンボーン 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 |
平成28 年度
日時&場所 | 内容&出演 (敬称略) |
3月4日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと筝曲の調べ~(天使大学 筝曲部)
|
2月25日(土) 14:00~14:30 |
~歌声に心をよせて~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● フルート 坂口 睦 |
1月14日(土) 14:00~14:30 |
~フルート四重奏の調べ~ さっぽろフルーツパフェ ● フルート 萩上 真理子 鍛冶 文子 佐藤 芳江 竹内 留美 |
12月3日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる音色を楽しんで~ |
11月12日(土) 14:00~14:30 |
~アンサンブル・フラテ~ 北海道大学医学部) ● ヴァイオリン 川村 拓也 ● ヴァイオリン 平野 靖記 ● ヴィオラ 佐藤 朱夏 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● 歌 武田 奈々緒 ● 歌 三橋 友理子 ● ピアノ 中村 春菜 ● ピアノ 鈴木 萌里 ● ピアノ 松本 侑希保 |
10月29日(土) 14:00~14:30 |
~びょういん あーとぷろじぇくと 関連企画~ 能登谷 安紀子ヴァイオリンコンサート ● ヴァイオリン・ピアノ 能登谷 安紀子 |
10月1日(土) 14:00~14:30 |
~中国琵琶に思いをのせて~ ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
9月3日(土) 14:00~14:30 |
~柔らかな音色に包まれて~ ● ホルン 橋本 敦 札幌交響楽団 副首席ホルン奏者 ● ピアノ 坂口 睦 |
8月6日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる木管・金管楽器演奏~ 札幌医科大学吹奏楽部 <サックス四重奏> ● ソプラノサックス 佐藤 亜美 ● アルトサックス 小島 夏美 ● テナーサックス 三浦 香穂 ● バリトンサックス 佐藤 麻里菜 <ユーフォニアム・チューバ三重奏> ● ユーフォニアム 廣島 美緒 ● ユーフォニアム 鈴木 美緒 ● チューバ 上西 惇帆 |
7月2日(土) 14:00~14:30 |
~魅惑のトランペット~ ● トランペット 松田 次史 ● ピアノ 坂口 睦 |
6月25日(土) 14:00~14:30 |
~アンサンブル・フラテ~(北海道大学医学部) ● ヴァイオリン 川村 拓也 ● ヴィオラ 加地 紫苑 ● チェロ 槌野 由香里 ● 歌 武田 奈々緒 ● 歌 三橋 友理子 ● ピアノ 小川 鴻基 ● ピアノ 鈴木 萌里 |
5月28日(土) 14:00~14:30 |
~さっぽろフルーツパフェ フルート三重奏~ ● フルート 荻上 真理子 ● フルート 鍛冶 文子 ● フルート 竹内 留美 |
4月23日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと共にトロンボーンの音色に心弾んで~ ● トロンボーン 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 |
平成27年度
日時&場所 | 内容&出演 (敬称略) |
3月5日(土) 14:00~14:30 |
~春の訪れと筝曲の調べ~ 天使大学 筝曲部 ● 畑山雅楽智都先生 ● 照井 花 ● 當山 和佳 ● 中本 美咲 ● 丸山 千尋 ● 平澤 彩音 ● 船越 晴奈 ● 三上 洋華 ● 笠井 めぐみ ● 斉藤 朱奈 |
2月20日(土) 14:00~14:30 |
~歌声に心をよせて~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
1月23日(土) 14:00~14:30 |
~ピアノの音色に誘われて~ ● ピアノ 木村 悠子 |
12月5日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる音色を楽しんで~ 札幌医科大学 吹奏楽部(2部編成) <木管五重奏> ● フルート 安食 祐花 ● オーボエ 伊藤 光咲 ● クラリネット 高橋 咲 ● ホルン 工 由佳 ● バスクラリネット 堀田 愛花 <サックス四重奏> ● アルトサックス 石塚 理恵 ● アルトサックス 小島 夏美 ● テナーサックス 三浦 香穂 ● バリトンサックス 佐藤 麻里菜 |
11月28日(土) 14:00~14:30 |
~中国琵琶に思いをのせて~ ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 松浦 真由美 |
10月10日(土) 14:00~14:30 |
~音楽の力を信じて~ 医学生有志によるアンサンブル ● ヴァイオリン 寺井 琴美 ● ヴァイオリン 伊丹 久実 ● チェロ 槌野 由香里 ● 歌 武田 奈々緒 ● ピアノ 瀬尾 祥 ● ピアノ 中村 春菜 ● ピアノ 小川 鴻基 |
9月12日(土) 14:00~14:30 |
~グループ・サウンドワールド ゆみ琴・古箏の会~ 青田 洋子 熊木 富子 斉藤 チヨコ 野々村 郁子 〇石原 供子 |
8月1日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる木管五重奏~ 札幌医科大学吹奏楽部 <サックス五重奏> ● ソプラノサックス 佐藤 亜美 (札医大5年) ● アルトサックス 三浦 ゆうき (札幌保健医療大学2年) ● アルトサックス 小島 夏美 (札医大1年) ● テナーサックス 西川 弥羽 (札医大3年) ● バリトンサックス 佐藤 麻里菜 (札医大2年) <木管五重奏> ● フルート 竹島 萌未 (札医大2年) ● クラリネット 高野 未菜 (札医大2年) ● クラリネット 土屋 菜穂 (札医大1年) ● ホルン 中島 尚 (札医大3年) ● バスクラリネット 堀田 愛花 (天使大3年) |
7月25日(土) 14:00~14:30 |
~ほとばしる情熱~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
6月13日(土) 14:00~14:30 |
~フルートとピアノのアンサンブル~ ● ピアノ 真名瀬 由香 さっぽろフルーツパフェ ● フルート 荻上 真理子 ● フルート 竹内 留美 ● フルート 鍛冶 文子 |
5月23日(土) 14:00~14:30 |
~歌、トロンボーン、リコーダーを楽しんで~ ● 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 <都合により、内容が変更になりました> |
4月4日(土) 14:00~14:30 |
~フルートの音色に心弾んで~ ● フルート 丹治 千秋 ● ピアノ 小美浪 はるか ● ピアノ 山本 香里 |
平成26年度
日時&場所 | 内容&出演 (敬称略) |
3月7日(土) |
~音楽の力を信じて~ 医学生有志によるアンサンブル ● ヴァイオリン 川村 拓也 ● フルート 山口 瑞穂 ● ヴィオラ 佐藤 朱夏 ● チェロ 友善 麻冬 ● ヴォーカル 三橋 友理子 ● ピアノ 遠藤 愛 ● ピアノ 小川 鴻基 |
2月21日(土) 14:00~14:30 |
~ソプラノデュエットを聴きながら~ 北海道教育大学 岩見沢校 音楽専攻 ● ソプラノ 櫻庭 奈々 ● ソプラノ 小林 優希 ● ピアノ 石原 優香 |
1月24日(土) 14:00~14:30 |
~中国琵琶に癒されて~ ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
12月6日(土) 14:00~14:30 |
~若さあふれる音色を楽しんで~ |
11月29日(土) 14:00~14:30 |
~音楽の力を信じて~ 医学生有志によるアンサンブル ● ヴァイオリン 川村 拓也 ● フルート 山口 瑞穂 ● ピアノ 石坂 悠 ● ピアノ 小川 鴻基 ● アルト 宮崎 由菜 ● バリトン 長谷川 裕規 ● バス 澤田 恭助 |
10月25日(土) 14:00~14:30 |
~歌声に心をよせて~ ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
9月6日(土) 14:00~14:30 <待合ロビー> |
~トロンボーンデュオの重厚な音色を楽しんで~ ● トロンボーン 真弓 基教 ● トロンボーン 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 |
8月28日(木) 14:00~14:30 |
~若さあふれる木管五重奏~ 札幌医科大学吹奏楽部 ● フルート 安藤 なつみ(札医大1年) ● オーボエ 伊藤 光咲 (大谷大2年) ● ホルン 高梨 裕子 (札医大2年) ● バスクラリネット 堀田 愛花 (天使大2年) ● クラリネット 久恒 望 (天使大2年) |
7月24日(木) 14:00~14:30 |
~箏・ピアノ・トランペット アンサンブル~ ● 箏 服部 博美 ● トランペット 内藤 由美子 ● ピアノ 松井 吉美 |
6月14日(土) 13:45~14:15 |
~ホルンアンサンブル ぐるぐる(ホルン五重奏)~ |
5月8日(木) 15:00~15:30 |
『フルートの音色に心弾んで』 ● フルート 丹治 千秋 ● ピアノ 山本 香里 |
4月24日(木) 14:00~14:30 |
『歌声に癒されて』 ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
平成25年度
日時&場所 | 内容&出演 (敬称略) |
3月5日(水) |
『春の訪れと筝曲の調べ』 天使大学 筝曲部 ● 畑山雅楽智都先生 ● 岡田 陽子 ● 高田 詩織 ● 渡辺 真結 ● 斉藤 華子 ● 榊間 小夏 |
2月27日(木) |
『金管五重奏の調べ』 北海道教育大学 岩見沢校 ● トランペット 佐々木 詩織 ● トランペット 長浜 萌華 ● ホルン 宿谷 愛里 ● トロンボーン 高橋 結実 ● チューバ 福井 瑞希 |
1月23日(木) |
『中国琵琶に心をよせて』 ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
12月7日(土) |
『若さあふれる木管五重奏』 札幌医科大学 吹奏楽部 ● フルート 安食 祐花 ● オーボエ 伊藤 光咲 ● ホルン 中島 尚 ● ファゴット 中村 慧一 ● クラリネット 西村 朋也 |
11月6日(水) |
『琴の音色とともに』 ユニット名 コピット ● 琴 服部 博美 ● ピアノ 松井 吉美 |
10月3日(木) |
『歌声に癒されて』 ● ソプラノ 北嶋 康子 ● ピアノ 坂口 睦 |
9月26日(木) |
『中国琵琶に思いをのせて』 ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
8月26日(月) |
『若さあふれる木管五重奏』 札幌医科大学 吹奏楽部 ● フルート 小路 彩佳 ● フルート 安食 祐花 ● クラリネット 酒谷 瑛璃子 ● ホルン 高梨 裕子 ● ファゴット 中村 慧一 |
7月18日(木) |
『フルートの音色に心弾んで』 ● フルート 丹治 千秋 ● ピアノ 山本 香里 |
6月28日(金) |
『トロンボーンデュオの音色に春を感じて』 ● トロンボーン 真弓 基教 ● トロンボーン 鳥越 浩一 ● ピアノ 坂口 睦 |
5月10日(金) |
『看護の日 記念コンサート』 ● ファゴット 坂口 聡 ● ピアノ 坂口 睦 |
4月19日(金) |
『中国琵琶に思いをのせて』 ● 中国琵琶 沖本 美由紀 ● ピアノ 真名瀬 由香 |
(北海道大学医学部)
● ヴァイオリン 佐藤 真鈴
● ヴァイオリン 堂向 修央
● ヴィオラ 加地 紫苑
● ヴィオラ 室原 健人
● チェロ 槌野 由香里
● ピアノ 鈴木 萌里
● ピアノ 中駄 勇太
● ホルン 野口 聡
● クラリネット 林 可奈子
● オーボエ 下澗 翼
● フルート 尾谷 雪花