診療科別(内科系)
- 消化器内科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 上部消化管内視鏡件数(件) 2,194 2,077 2,085 下部消化管内視鏡件数(件) 759 658 680 ERCP件数(件) 73 53 58 - 血液内科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 急性骨髄性白血病(件) 7 32 15 慢性骨髄性白血病(件) 3 7 5 急性リンパ性白血病(件) 4 15 3 急性白血病(件) 0 0 0 慢性リンパ性白血病(件) 0 1 3 骨髄異形成症候群(件) 25 30 9 悪性リンパ腫(件) 47 42 68 ホジキンリンパ腫(件) 0 11 0 再生不良性貧血(件) 4 2 3 多発性骨髄腫(件) 10 6 27 特発性血小板減少性紫斑病(件) 4 2 4 自己免疫性溶血性貧血(件) 1 0 0 ※件数は入院延べ患者数
- 呼吸器内科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 気管支鏡(件) 68 62 58 睡眠時無呼吸CPAP(人) 116 111 110 禁煙外来(人) 0 16 29 外来化学療法(件) 111 186 93 - 循環器内科・人工透析内科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 心臓カテーテル件数(件) 82 149 174 透析件数(件) 4,995 5,189 5,706 - 糖尿病・代謝センター
項目 2022年度 2021年度 2020年度 入院患者数(件) 1,692 1,489 1,812 新規入院患者比率(%) 63.6% 64.8% 55.9% 外来患者数(件) 14,469 13,941 11,611 紹介率(%) 73.1% 97.4% 82.8% CGMS(continuous glucose monitoring system)(件) 54 93 78 糖尿病透析予防指導管理料算定件数(件) 282 351 374 - 精神科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 認知症患者数(件) 447 431 476 神経画像検査施行数(件) 261 230 246
診療科別(外科系)
- 外科・乳腺外科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 手術件数(件) 282 256 243 年齢別・
性別内訳10歳代・男(件) 10 9 5 10歳代・女(件) 5 4 2 20歳代・男(件) 9 7 12 20歳代・女(件) 8 6 7 30歳代・男(件) 9 10 1 30歳代・女(件) 6 4 12 40歳代・男(件) 19 12 18 40歳代・女(件) 8 9 5 50歳代・男(件) 25 19 21 50歳代・女(件) 9 8 12 60歳代・男(件) 26 31 19 60歳代・女(件) 11 15 19 70歳代・男(件) 40 43 23 70歳代・女(件) 37 29 26 80歳以上・男(件) 27 18 29 80歳以上・女(件) 32 32 32 鏡視下手術件数(件) 214 192 157 縫合不全発生率(%) 0.4% 0.0% 0.4% - 小児外科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 総手術件数(新生児を含む)(件) 294 286 327 患者
分布石狩(件) 261 251 275 渡島(件) 5 7 8 檜山(件) 1 0 1 後志(件) 5 2 9 空知(件) 4 2 1 上川(件) 0 1 2 留萌(件) 0 1 3 宗谷(件) 1 1 7 網走(件) 0 1 6 胆振(件) 8 7 10 日高(件) 1 3 6 十勝(件) 2 6 10 釧路(件) 3 3 1 根室(件) 2 1 4 道外(件) 1 0 0 手術件数(新生児)(件) 18 18 35 搬送
方法陸路(救急車 他)(件) 9 6 16 空路(件) 1 3 7 なし(件) 8 9 12 日帰り入院件数(件) 187 195 200 新生児手術疾患数(2003年~2023年3月) 鼠径ヘルニア(開腹)(件) 783 鼠径ヘルニア(腹腔鏡)(件) 1,473 停留精巣(件) 112 臍ヘルニア(件) 912 臍帯ヘルニア(件) 47 先天性小腸閉鎖症手術(件) 81 先天性食道閉鎖(件) 60 胆道拡張症(件) 50 胆道閉鎖症(件) 15 鎖肛(件) 112 軸捻転(件) 46 ヒルシュスプルング(件) 35 胃瘻(件) 148 肺切除(件) 18 腫瘍切除(悪性)(件) 51 腫瘍切除(良性)(件) 65 - 整形外科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 入院から手術日までの期間 大腿骨頸部骨折人工骨頭挿入術施行患者(日) 6.9 6.1 4.8 大腿骨転子部骨骨接合術施行患者(日) 4.8 4.7 3.0 入院期間 大腿骨頸部骨折人工骨頭挿入術施行患者(日) 38.0 38.0 28.9 大腿骨転子部骨骨接合術施行患者の入院期間(日) 35.0 33.1 26.9 手術件数 膝周囲骨切り術(件) 17 15 17 半月板縫合(件) 15 27 31 大腿骨近位部骨折(件) 70 88 71 人工膝関節置換術(件) 17 11 6 人工股関節置換術(件) 6 5 12 人工骨頭挿入術(件) 33 29 21 橈骨遠位端骨折(件) 3 9 19 上腕骨近位端骨折(件) 8 11 2 入院日数 膝周囲骨切り術(日) 23.8 24.3 25.1 半月板縫合(日) 28.5 16.8 22.9 大腿骨近位部骨折(日) 34.0 35.6 27.4 人工膝関節置換術(日) 27.1 24.7 25.5 人工股関節置換術(日) 38.2 31.0 29.7 人工骨頭挿入術(日) 38.0 38.1 28.9 橈骨遠位端骨折(日) 3.0 7.9 10.1 上腕骨近位端骨折(日) 26.0 19.8 20.0 - 眼科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 白内障手術件数(件) 203 146 80 抗VEGF硝子体内注射件数(件) 188 189 154 - 耳鼻咽喉科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 外来患者数(件) 12,725 12,179 12,523 小児全身麻酔下手術数(件) 121 139 127 手術件数 2022年度 2021年度 2020年度 小児鼓膜チューブ留置術(耳)(件) 71 106 124 先天性耳瘻管摘出術(耳)(件) 11 8 11 鼓室形成・鼓膜形成術(耳)(件) 11 8 12 内視鏡下鼻副鼻腔手術(側)(件) 33 34 20 鼻甲介切除術(側)(件) 13 17 7 鼻中隔矯正術(件) 12 14 9 両口蓋扁桃摘出術(件) 55 55 60 アデノイド切除術(件) 41 50 49 顕微鏡下喉頭微細手術(件) 12 9 15 気管切開・気管孔形成・気管孔閉鎖術(件) 2 10 7 喉頭気管分離・分流手術(件) 5 1 0 耳下腺・顎下腺腫瘍摘出術(件) 11 9 5 甲状腺腫瘍・副甲状腺腫瘍摘出術(件) 3 6 5 小児全麻下扁桃周囲膿瘍切開排膿術(件) 1 0 1 頸部リンパ節摘出術(件) 4 6 5 耳鼻咽喉科その他
鼻骨骨折整復術、舌悪性腫瘍切除術、深頸部膿瘍切開排膿術、咽後膿瘍切開排膿術、口唇嚢胞切除術、鼻前庭腫瘍切除術、唾石摘出術、舌根嚢胞開放術、軟口蓋形成術、外耳道腫瘍摘出術、食道異物摘出術、舌小帯形成術 など - 麻酔科
項目 2022年度 2021年度 2020年度 年間手術件数(件) 1,703 1,641 1,500 麻酔科管理全麻件数(件) 1,466 1,492 1,409 うち、年間臨時手術件数(件) 220 249 829 臨時手術のうち、緊急帝王切開数(件) 118 120 226 術後再手術率
(24時間以内の再手術の場合)(%)0.06% 0.00% 0.07% 麻酔科医が関与した麻酔法別症例数 全身麻酔(吸入)(件) 294 397 450 全身麻酔(TIVA)(件) 151 81 84 全身麻酔(吸入)+硬麻・脊麻・伝麻(件) 412 556 428 全身麻酔(TIVA)+硬麻・脊麻・伝麻(件) 503 395 414 CSEA(脊麻+硬麻併用)(件) 16 14 16 硬膜外麻酔(件) 0 0 0 脊椎麻酔(件) 76 47 10 伝達麻酔(件) 0 0 0 その他(件) 14 2 7 術前患者状態(ASA分類※) ASA1(件) 398 489 431 ASA1E(件) 27 41 43 ASA2(件) 719 639 571 ASA2E(件) 155 175 172 ASA3(件) 127 112 148 ASA3E(件) 36 30 36 ASA4(件) 2 3 3 ASA4E(件) 2 3 5 ASA5(件) 0 0 0 ASA5E(件) 0 0 0 手術部位別 開頭(件) 0 0 0 開胸(件) 33 28 24 心臓・大血管(件) 0 0 0 開胸+開腹(件) 4 4 7 開腹(帝王切開を除く)(件) 295 498 469 帝王切開(件) 278 263 262 頭頚部・咽喉分(件) 309 282 247 胸壁・腹壁・会陰(件) 264 113 129 頸椎(件) 0 1 1 四肢(抹消血管を含む)(件) 264 296 259 その他(件) 19 6 11 手術中の心停止などの
予期せぬ重大インシデント数(件)0 0 0 小児
麻酔経験度1歳未満症例数(件) 51 58 81 1歳未満症例割合(%) 2.9% 3.9% 5.4% 6歳未満症例数(件) 300 337 349 6歳未満症例割合(%) 17.6% 22.6% 23.3% 高齢者
麻酔経験度86歳以上症例数(件) 78 102 92 86歳以上症例割合(%) 4.6% 6.8% 6.1% 麻酔経験最小年齢(日) 生後0日 生後0日 生後0日 麻酔経験最高年齢(歳) 100歳 101歳 100歳 医師数 常勤医師(名) 3 3 2 非常勤医師(名) 2 2 2 医師のうち専門医など保有者数 麻酔科学会認定医(名) 1 1 0 麻酔科学会認定医かつ専門医(名) 1 0 0 麻酔科学会認定医かつ専門医かつ指導医(名) 3 4 4 ※ASA-PS アメリカ麻酔科学会における全身状態分類
1:健康/2:軽度全身疾患あり/3:重症全身疾患あり/4:生命を脅かす全身疾患あり/5:手術の可否に関わらず生命維持困難/E:臨時手術